ボランティア活動中のケガや事故など、「もしも・・・」のときに備えて保険の加入をお勧めしています。
鯖江市社会福祉協議会(以下「鯖江市社協」)で受付しているボランティア保険は次の2種類あり、加入は年度毎になります。
加入をご希望の場合は、鯖江市社協窓口で加入手続をお願いいたします。
なお、ボランティア保険は全国社会福祉協議会の事業で、鯖江市社協は鯖江市内の方の保険加入窓口になります。
保険の概要は次のとおりですが、補償などの詳しい内容は「ふくしの保険(全国社会福祉協議会)」をご覧ください。
令和5年度の保険期間に関する取扱い
※保険期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までです。
途中加入の場合は、加入申込手続完了日の翌日から令和6年3月31日までとなります。
鯖江市社会福祉協議会(以下「鯖江市社協」)で受付しているボランティア保険は次の2種類あり、加入は年度毎になります。
加入をご希望の場合は、鯖江市社協窓口で加入手続をお願いいたします。
なお、ボランティア保険は全国社会福祉協議会の事業で、鯖江市社協は鯖江市内の方の保険加入窓口になります。
保険の概要は次のとおりですが、補償などの詳しい内容は「ふくしの保険(全国社会福祉協議会)」をご覧ください。
令和5年度の保険期間に関する取扱い
※保険期間は令和5年4月1日から令和6年3月31日までです。
途中加入の場合は、加入申込手続完了日の翌日から令和6年3月31日までとなります。